カットマンマニアの卓球ブログ

カットマンを応援する卓球ブログです

2016 ITTF クロアチアオープンでカット主戦型が活躍

クロアチア・オープンでは、決勝までカット主戦型が活躍しました。 準々決勝 朱世赫 vs 水谷隼 準決勝 朱世赫 vs 何鈞傑 決勝 朱世赫 vs 鄭栄植 準々決勝 佐藤瞳 vs 福原愛 準決勝 佐藤瞳 vs 伊藤美誠 決勝 佐藤瞳 vs 平野美宇 佐藤選手は終始安定感のあるプ…

村松選手が今夏ブンデスリーガへ、表ソフトに戻る

今月の卓球王国は、平野選手の引退特別号ですが、「私の戦型、私の個性」 という、選手が自分のプレースタイルを語るコーナーで村松選手が載っています。 村松選手は8月からブンデスリーガのオクセンハウゼンでプレーするそうです。 ウェブ版卓球王国のニュ…

卓球グッズ2016の見どころ

ついに発売されました、卓球グッズ2016! 今年もトップはテナジーの話。 またテナジー話かいって感じですが、変えようか試しているという意見が多かった昨年に比べると、皆さんラバー変更は落ち着いた様子。 ただし、Butterflyのプラボールが'G40+'になり紅…

予約必須、卓球グッズ2016は5月16日発売

卓球グッズ2016の発売日が5月16日になりました。 ●バタフライは終わりか。それとも始まりか。 テナジーvsポストテナジー 第2章●木材ラケットに未来はあるのか?●再発見! 表ソフトラバー●卓球シューズ 自腹買い体験リポート!●ブランド別・2016NEW GEAR 新製…

天極 テンキョク3を発見

家の大掃除をしていて、テンキョク3が出てきました。 どこでいつ買ったのが全然覚えていないです…。 シートは翔龍よりも薄くて硬めで、スポンジは気泡が少なくグルー時代のラバーらしい感じ。 粘着は結構強めですが、シート自体の摩擦力は低いです。 守備型…

ドイツ・ブンデスリーガ2016 ギオニス(Gionis Panagiotis) vs 王熹(Wang Xi)

ドイツ・ブンデスリーガよりカットマン対決。 ギオニス選手はフォアカットせずドライブのみ。 対して王選手はフォアカットもしますが、攻撃時がちょっと不安定ですね。 広い守備範囲をカバーするカットプレーが魅力です。

ヤサカ 翔龍 レビュー

ヤサカから発売された、ハイテンション粘着ラバーの翔龍です。 2回の練習で既に写真の通りシートに痕が残っていますが、性能自体はあまり劣化していないと思います。 前情報からかなり評判が良いので期待していました。 同メーカーのラクザXに比べるとインパ…

平屋さんが一般の部で猛威をふるう

実業団からコーチに転身した方はなんて呼べば良いのだろう。選手?コーチ? 最近平屋広大さんの動画を見てるのでご紹介。 独特のカットスイングでブチ切れのカットを連発する平屋さん、昨年からシェークハンズクラブのコーチとして指導されているようです。 …

in 香港

どうもです、すっかり更新が止まっていましたが最近は香港にいます。 香港駅周辺の中環か上環あたりにいまして。 早朝の雰囲気がとても銀座っぽいです。吉野家やマクドナルド、ラーメン屋や鈴木珈琲(?)という日本のお店が沢山あります。 こちらの人は、朝の…

松下浩二スペシャルと粒高の相性について

松下浩二スペシャルを使い続けていますが、相変わらず粒高のカットがしっくりこないため、カールP-1R(薄)からカールP-4(極薄)に変えています。 無印の松下浩二と比較するとスペシャルは球離れが早く、軌道も直線的。打球感も響かないので厚いスポンジで勝手…

TSP、VICTASのサイトが更新

TSPの新商品情報が出ましたね。 なんと、スペクトルとスピンピップスのハイテンション版です。 ラバー|TSP シートは継承と書いてあるので、同じものかな。 レッドは柔らかめ、ブルーは少し硬めになるようです。 VICTASでは、村松選手の用具が更新されていま…

慣れるまでもう少し

今までフレアグリップを使うと、力を入れた時にバックハンドグリップになってしまうため、対策としてかなり浅く握っていました。 ニュートラルポジションで浅めのグリップです。 このグリップだとストレートでもフレアでも同じように角度を出せたのですが、…

全日本選手権2016 感想

速報全日本2016は、閉会後も無料コンテンツとして公開しないようなのである程度伏せた感想ですが、全体的にはやはりテナジーが主流なものの、たまに違う用具を使っている人が登場するので「用具のこだわり」は読んでいて面白かったです。 特にカット主戦はこ…

粘着保護シートは計画に

粘着ラバー使用者に愛用される粘着保護シート。 TSPの保護シートはその強力な粘着力ゆえに、ラバーの粘着力ごともっていってしまうなんて言われますが、中国製粘着ラバーでなければ大丈夫です。 TSPはスピン系ハイテンションラバーでもしっかり粘着になり、…

用具のこだわりは必見

新しい試みで、全日本速報が有料になるそうです。 用具マニアとして必見なのは、大会出場者の「用具のこだわり」コーナーです。 アジア選手権でもありましたが、選手本人の意見を聞けるのは面白いです。 早速、ベテランカットマンの田嶋選手、優勝候補の丹羽…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年も一年よろしくお願いします。 去年の1月に始めたブログも、1年続きました。 2015年は、トータルアクセス数 104,898、トータルユニークアクセス数 63,438 だそうです。 検索ワードの人気順では、下記のとおり。 松下…

カットマン使用用具一覧

ネットや雑誌で見聞きしたものなのでご参考程度に。 名前Name ラケット フォアハンド バックハンド 塩野真人SHIONO Masato デフプレイセンゾー アクーダ S1 ターボ スパイク P2 太嶋佑人TAJIMA Yuto KVU ファスターク G-1 ビュートリー 英田理志AIDA Satoshi…

松下浩二スペシャル レビュー

およそ2年ぶりになるVICTASカット用ラケットの新作「松下浩二スペシャル」を手に入れました。 実際に試打できるのは年明けなので、まずはファーストインプレッションから。 ブレードの表面、グリップの加工などとても丁寧に作られています。 重さは89gで、…

年納め

先週から帰国し、京都や大阪などを観光しています。 日本は寒いですねー。 卓球の年納めは少し前に済ませてしまい年明けまで練習の予定はありませんが、新しい用具を購入しました。 松下浩二スペシャル、ヴェガアジア、カールP-1Rです。 松下浩二スペシャル…

日本リーグプレーオフ・JTTLファイナル4 塩野真人 vs 松平賢二

3セット目は2−7のスコアから見事逆転し、3(9,8,10)0で勝利した塩野選手。 バックカットの切れが半端ない! フォアカットの時も粒高を使ったりと、守備型カットマンの戦術として参考になります。 6分30秒からのプレーではストップがオーバーするほど切れ…

原点に戻る

格上との試合が多くなるにつれて、基礎的なカットの安定性が低いことを実感し、ファスタークP-1からタキネスチョップに戻しています。 ファスタークP-1は良いラバーと思います。 ラクザXのように強烈にグリップして常に弧線の高さが出ることもなく(スマッシ…

カットのボディワークは徐孝元をお手本に

前後に揺さぶりつつバックサイドに寄ったら、空いたフォアサイドを狙う、カットマン対策十分な左利きのリュウ・ジャ(LIU Jia)。 対する徐孝元はカットを左右にちらしつつ甘い球は打ちに行きたそうですが、なかなか隙を見せないリュウ・ジャに3-1で敗退。 …

塩野 真人vs上江洲 光志、村松雄斗vs松下大星

日本リーグより、 塩野 真人vs上江洲 光志 と 村松雄斗vs松下大星 の一戦。 塩野選手は、余裕がある試合運びで、3(7,4,8)0。 張継科などワールドクラスの球を受けている塩野選手を打ち抜くには、もっとパワーとスピードが必要です。 村松選手は、反転式ペン…

負けるパターン

久しぶりにいつもとは違う人と試合したのですが、一人は2-0から逆転負け。 もう一人は、スコアは競っていますが気分的には余裕で勝利です。 負けるパターンを考えると、 ・バックサイドを切るロング系サーブの対処 ・フォア手前への横回転の対処 がホント弱…

2015年の用具・ラケット編

気づけば年末で、今年はいろいろ用具を試しました。 もう今年は用具が変わらないと思うのでまとめです。 ドニック デフプレイセンゾー → VICTAS 松下浩二 しばらくデフプレイセンゾーを使い続けていましたが、最近は松下浩二を使っています。 ドライブの抑え…

日本卓球リーグ2015 村松雄斗vs藤本海統

松村選手の動画は久しぶりですね。 まさか日本リーグの動画が上がると思っていませんでした、東京アートの村松雄斗選手と日鉄住金物流に藤本海統選手の一戦です。 スコアは、13,11,17,6,13で藤本選手の勝利。 切れたカットも諸共しない藤本選手のドライブは…

ポーランドスーパーリーグ2015 吉田海偉vs陳衛星

吉田選手はバックに寄せてフォアストレートを狙う陳衛星対策もしっかりできているようで、快勝でした。 陳衛星は昔からですがバックに寄せられた後のフォアストレートに弱いです、以前に比べるとフットワークも落ちたので、手が届かないか、しのぎのフォアカ…

ポーランドスーパーリーグ2015 陳衛星vsワン・ヤン

ポーランドスーパーリーグ2015から陳衛星とワン・ヤンの一戦。 ワン・ヤンは長い手足で拾いながら変化カットで得点するタイプですが、陳衛星の豪打を止めることができず敗戦です。 ポーランドオープンでも樊振東にストレートで負けましたが、ひたすらパワー…

カットマンのプレーまとめ動画

38mm時代から最近までのカットマンたちのプレー動画です。 こう見てみると、 予測と反応力が高くプレーが流れるような選手 変則的なプレー、ガツンと切るブチ切れカットの選手 長い手足で安定して広域をカバーできる選手 攻撃を多くする、しない以外にもカッ…

高弾性ラバーの良さとは

前回試打したマークVですが、スピン系テンション全盛の今でも売れて続けていることや評判の良さから、かなり高めに期待してレビューしました。 結局、ラクザを買ったほうがいいのか。というわけではなく、マークVにはマークVの、高弾性には高弾性の良さがあ…