カットマンマニアの卓球ブログ

カットマンを応援する卓球ブログです

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

全日本選手権の中継は海外でもスムーズ

全日本選手権の試合がテーブルごとに観戦できるのですが、 海底ケーブルが切断されて回線が弱くなっているベトナムでもかなり綺麗に観れています。すごい! LaboLive ジュニアは用具も幅があって面白いですね。 早速カットマンの記事がありましたが、フォア…

XIOMから新作の粒高が登場

XIOMから新作の粒高、ヴェガ LPOが3月に発売されます。 ハイテンション粒高とのことなので、ティバーのグラスDtecsに近いのではないかと思います。 グラスはスポンジなしのOXでも十分変化するので、スポンジだけではなくシートの構造も気になりますね。

塩野DEFを松下浩二と比較

ベトナムに戻りました。 家を空けていた12月がちょうど雨季のピークだったので、家中カビで本当に酷かったです。 さて、高温多湿という環境ということで、冬の日本に比べると塩野DEFの印象も変わりました。 同じくらいの弾みの松下浩二と比較すると、 弾み…

ニッタクの守備用ラケット 羽佳 が廃盤

ニッタクの羽佳が廃盤になるそうです。 同じケブラーを搭載したティルナは残りますが、板厚は少し薄く、弾みもスローになるので、羽佳を使い込んでる人は予備を購入しておいた方が良いかもしれませんね。 話変わって、試合の動画を見ると村松選手のフォアが…